インターネット、特にYoutubeの普及によって最近は「映像学習」がかなり身近なものになりました。
Youtube上では、塾や学校に匹敵するほどわかりやすくまとめられた映像授業が無料で配信されています。
これらをうまく活用すれば、学校や塾以外の場所でかなりの学力UPを図ることができます。
しかし、コンテンツの種類が多すぎてどれを選べばよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、おすすめの勉強系Youtuberを紹介します!ぜひ、参考にしてみてください!
①とある男が授業をしてみた
まず初めに紹介するのは、2022/5/6現在チャンネル登録者数173万人の大人気Youtuber「とある男が授業をしてみた」さんです!
勉強系Youtuberのなかでトップの人気で、小学生算数・中学全教科・高校数学の教科書に沿った授業動画を投稿しています。
広いカバー範囲はもちろんですが、「とある男が授業をしてみた」さんの魅力は、なんといっても黒板の見やすさと説明のわかりやすさです!
授業の対応学年や科目に応じて黒板の書き方、しゃべり方を上手に使い分けており、だれにとってもわかりやすい授業をハイクオリティで提供してくれます。
最近、中学生の教科書の改訂が行われましたが、新指導要領に対応した授業動画もすでに投稿されています。
また学力以外でも、モチベーションの保ちかたなど、学生の悩みに寄り添う動画も多くあります。勉強に悩む学生の今を敏感に察知し、質の高い教育を提供してくれています。
②バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika
次は、2022/5/6現在チャンネル登録者数148万人。こちらも大人気Youtuberの「バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika」さんです!
こちらは、バイリンガルのちかさん一家と一緒に、日常のなかで英語を学ぶことができます。
10代のほとんどをアメリカで過ごしたちかさんからアメリカの文化に触れることもできますし、海外旅行や海外移住の様子を録画した動画もたくさん投稿されており、今のリアルな海外生活を垣間見ることもできます。
また、「英語ペラペラなお母さん」をもつお子さんたちと一緒に学ぶことで、小さいお子さんでもお母さんお父さんと一緒に見て楽しむことができます。
さらに、日常の様子だけでなく、日本の英語の授業では知ることのできないリアルな英語表現をまとめた動画などもあり、「本場の英会話に触れたい!」という方も学習することができます。
「英語のある日常」を発信しているチャンネルなので、そこまで力んで英語学習したくない…という方も楽しめる動画がたくさんあります。