埼玉県の「制服が可愛い」と評判の高校紹介!

さて、いきなりですが、皆さんは何を基準に志望校を選んでいますか?

偏差値?部活?近いから?様々な理由があると思いますが、「制服が可愛い!かっこいい!」というのも、理由の一つになりうるのではないでしょうか。

そこで今回は、埼玉県内の高校の可愛い制服を紹介します!ぜひ高校選びの参考にしてください

1.リボンが派手で可愛い!レジメンタルタイプの制服

一つ目にご紹介するのは、川越総合高校の制服です!

川越市にある共学の公立高校で、食品系、農業系、バイオテクノロジーなどの授業を受けられることでも知られています!

 

女性講師からの一言コメント!
全体的に落ち着いた色合いの制服ですが、左胸の大きなエンブレムが格好良く、目を引きますね!

2.一度は来てみたい!みんなの憧れセーラー服

続いて紹介するのは、さいたま市にある共学の進学校、市立浦和高校の制服です!

毎年入試倍率が県内トップクラスに高い人気の高校ですが、その理由は制服にもあるのでしょうか?

また、近年は目にする事が少なくなってきたセーラー服は、女性の目にどう映るのでしょう!

女性講師からの一言コメント!
ブレザーが主流の中では珍しいセーラー服。制服と同色の紺色のスカーフが印象的で、人気が高いのも頷ける可愛さです!

3.県内では圧倒的人気?スリーボタンが印象的な王道ブレザー

次に紹介するのは、大宮武蔵野高校の制服です!

県内では女子の制服が可愛いと有名で、口コミも星4.4と高評価です!

また、水色のワイシャツが爽やかで印象的です!

女性講師からの一言コメント!
大きめのボタン3つのブレザーと、黒地に白ラインのチェック柄プリーツスカートが上品なイメージを醸し出しています!