コロナ禍の影響で、“手洗い・うがい”の徹底や、消毒液によるこまめな殺菌が日常に浸透してきました。しかし、はたしてどこまで効果が見込めるのか、実は不透明な部分も大きいのではないでしょうか?
そこで、ご家庭でできる手洗いパターンごとに効果を検証!はたして一番効果があったのは・・・!?
こだニャン
カマゴンはちゃんと感染症対策をしているかニャン?
もちろん!
マスクや手洗いはもう常識だよね!
マスクや手洗いはもう常識だよね!
カマゴン
こだニャン
ホントにちゃんと洗えてるかニャン?
だいたい、“こまめ”に洗っているかニャン?
だいたい、“こまめ”に洗っているかニャン?
失礼な!毎日1回はちゃんと石けんで体の隅々まで洗ってるよ!!
カマゴン
こだニャン
それ、お風呂のことじゃ・・・。
え、それじゃダメなの?
これでも今までよりは回数増えてるんだけど?
これでも今までよりは回数増えてるんだけど?
カマゴン
こだニャン
もうそうなるとウイルスよりカマゴンの方が怖いニャン・・・。
でも、ちゃんと手を洗わないとどうなるのか、知って欲しいから実験するニャン!
でも、ちゃんと手を洗わないとどうなるのか、知って欲しいから実験するニャン!
そんなに心配しなくても、僕はツルツルピカピカなんだけどなぁ。
カマゴン
【実験方法】
- 市販の食パンを1枚ずつジップロックに入れる。
- 食パンの上で“バイバイ”をする要領で、パンに手を擦り付ける。
- 手を石けんで洗った後に、別の食パンに手を擦り付ける。
- 日の当たらない場所に約1か月放置し、菌を目に見えるようになるまで育成する。
実験①:どの手法が最も菌が繁殖したか?
こだニャン
1か月放置してたらこうなったニャン・・・。




うわ!ナニコレ!?手を洗わないとこんなことになっちゃうの??
ってか、手を洗った後に触ったパンもカビが生えてない!?
ってか、手を洗った後に触ったパンもカビが生えてない!?
カマゴン
こだニャン
それだけ手のひらにはたくさんの菌が潜んでいるということニャン。
ちなみに石けんで洗った手で触った方のパンは、ちょうどツメの位置にカビが生えてるニャン。
ツメや手首まできちんと洗わないとダメということニャン。
ちなみに石けんで洗った手で触った方のパンは、ちょうどツメの位置にカビが生えてるニャン。
ツメや手首まできちんと洗わないとダメということニャン。
そっかー、お風呂じゃダメかぁ・・・。
カマゴン
こだニャン
ちなみに、スマホを撫でたパンはこうなったニャン。
実は今回の実験で一番最初にカビが生えたのがこのパンだったニャン。
スマホを触った手でご飯を食べたり、もちろん触りながらは絶対NGだニャン!

実は今回の実験で一番最初にカビが生えたのがこのパンだったニャン。
スマホを触った手でご飯を食べたり、もちろん触りながらは絶対NGだニャン!

スマホまでバイ菌だらけとなったら、もう徹底的に殺菌するしか無いじゃん!
よーし、何もかも全部消毒だぁ!
よーし、何もかも全部消毒だぁ!
カマゴン
実験②:消毒液で殺菌した手はホントにキレイになるのか?
こだニャン
1か月待ったらこうなったニャン・・・。


さすが!やっぱ消毒液・・・って、生えてるじゃん!
カビ、生えてるじゃん!?
カビ、生えてるじゃん!?
カマゴン
こだニャン
消毒液と言えど、万能ではないということニャン。
むしろ一般的には石けんを用いた手洗いの方が効果的とされているぐらいニャン。
むしろ一般的には石けんを用いた手洗いの方が効果的とされているぐらいニャン。
もうそーなったら、どーすれば良いの?
どーやったらキレイにツルツルピカピカにできるの???
どーやったらキレイにツルツルピカピカにできるの???
カマゴン
こだニャン
ツルツルピカピカは別問題だけど、やっぱり“石けん&消毒”が一番効果的だニャン。
実験結果も一番菌の増殖が抑制されたニャン!

実験結果も一番菌の増殖が抑制されたニャン!

手洗いと消毒液・・・。
よーし!そうと分かればこれからは石けんでゴシゴシ洗って消毒液のお風呂にザッパーンしかない!!
よーし!そうと分かればこれからは石けんでゴシゴシ洗って消毒液のお風呂にザッパーンしかない!!
カマゴン
こだニャン
もうどーなっても知らないニャン・・・。